1人でもおすすめ!縁結びのパワースポット下鴨神社

 

tree-141692_640

京都「下鴨神社」とても広くて、森のような雰囲気さえ漂う京都の糺の森、下鴨神社。2本の木が絡み合って、1本になっている「連理の賢木」が縁結びのパワースポットになっています。

「相生社」の周りをお願い事を書き終えた絵馬を持って、女性なら反時計回り、男性なら時計回りに3回回ると願いが叶うそうです。一人で絵馬を持って歩くのは少し恥ずかしいなぁ、と思いながらもこっそり絵馬を持って歩きました。

何となく、気持ちも前向きになれたように思います。お友達と一緒に行ってもイベントみたいで楽しいかもしれないけれど、一人でゆっくり自分を見つめなおしながら縁結びを願うのも良いな、と感じました。

お参りした後はゆっくり本を読んだり、緑を眺めてボーっとしたりできます。ここにいるだけで、何かパワーをもらえそうなそんな場所だと思います。近所に住んでいたなら、絶対に毎日お散歩に行ってしまいそう。

美容や良縁・子宝や安産のお願いを叶えてくれる神様がいる「河合神社」も糺の森の手前にあるので、立ち寄ってみると良いかもしれません。

関連するトラベル情報はこちら

関連記事

ピックアップ記事

  1. おととしのゴールデンウィークに家族4人で、1泊2日で愛媛県のしまなみ海道へ遊びに行きました。 高知…
  2. ゴールデンウィークに家族で静岡県の浜名湖へ潮干狩りに行きました。 有料の船に乗っていくところではな…
  3. 数年前ですが、ゴールデンウィークに伊勢神宮へ参拝に行ってきました。 大阪在住のため、日帰りでも十分…
  4. 栃木県、日光市にある「日光東照宮」に家族4人で、ゴールデンウィークに出かけました。 新宿からJR特…
  5. これまでに宿泊した中で一番最高だと今でも思う宿に、島根県有福温泉の「竹と茶香の宿旅館樋口」がありま…

カテゴリー

ブログランキング