混雑を避け、観光を楽しみたい人におすすめ白川郷

ゴールデンウイークはどこに行っても人、人、人で疲れるので普段はおうちで過ごすことが多いわたしですが、昨年のゴールデンウイークに白川郷に行ってきました。

もちろん観光地なので人はいっぱいいましたが、それでも他の観光地と比べると比較的少ないように感じます。

白川郷は冬の雪が茅葺き屋根に積もった情景を思い浮かべる方が多いかと思いますが、白い雲、青い空のもとでの凛とした姿もまた新たな魅力発見となりました。

空気も澄んでおり、とてもさわやかな気持ちになれました。

ただ少し寒いのではおりものは必須です。白川郷周辺の駐車場は満車になり、遠くに停める必要が出てくる場合が多いようですが、歩いていくことになったとしても自然を楽しみながら行けるので、苦ではありませんでした。

おみやげを買う場所は白川郷内にあり、そこで買わなければ周りにはそういったスポットはないので要注意です。

海外からの観光客も多く、日本だけでなく世界的にも有名になりつつある白川郷。混雑を避けたい、でも観光を楽しみたい人におすすめです。

関連するトラベル情報はこちら

関連記事

ピックアップ記事

  1. おととしのゴールデンウィークに家族4人で、1泊2日で愛媛県のしまなみ海道へ遊びに行きました。 高知…
  2. ゴールデンウィークに家族で静岡県の浜名湖へ潮干狩りに行きました。 有料の船に乗っていくところではな…
  3. 数年前ですが、ゴールデンウィークに伊勢神宮へ参拝に行ってきました。 大阪在住のため、日帰りでも十分…
  4. 栃木県、日光市にある「日光東照宮」に家族4人で、ゴールデンウィークに出かけました。 新宿からJR特…
  5. これまでに宿泊した中で一番最高だと今でも思う宿に、島根県有福温泉の「竹と茶香の宿旅館樋口」がありま…

カテゴリー

ブログランキング