2年前ですが、当時住んでいた埼玉の自宅から海ほたるを通って木更津のアウトレットに夫と二人で行きました。

ゴールデンウィーク真っ只中の観光地ということで混んでいることを覚悟で全行程高速道路を使い、朝9時前には出発しました。

しかし高速道路はそんなに混んでいることはなく、都内で少し速度を落とした程度、海ほたるの駐車場も満車ではなくすんなりと停めることができました。

私が無知だったのでしょうが、東京湾アクアラインを通るだけで我が家の軽自動車でも2000円以上かかってしまいました。ETCが付いていると格段に安いようです。

海ほたるの中も人はたくさんいましたが、どこの飲食店でも少し並べば入れる程度でした。私たちは車でお菓子を食べ過ぎてしまったので、パンをテイクアウトして食べました。

海ほたるの中には足湯があったのですが、そこだけはとても混んでいて入れませんでした。

お土産屋さんも充実していて楽しかったですが、海ほたるで1日遊ぶには少し物足りないと思います。

その後行った木更津のアウトレットも特別混んでいるということはなく、駐車場も店舗入り口付近などこだわらなければすぐに停められました。着いた時間が15時頃だったせいかもしれません。

ゴールデンウィークのセールも各店舗行っており、買い物も楽しむことができました。

帰りはアクアラインに2000円払うのが嫌だったのでドライブがてら下道で帰りました。時間は掛かりましたが夫も私もドライブが好きなので楽しむことができました。

関連するトラベル情報はこちら

関連記事

ピックアップ記事

  1. おととしのゴールデンウィークに家族4人で、1泊2日で愛媛県のしまなみ海道へ遊びに行きました。 高知…
  2. ゴールデンウィークに家族で静岡県の浜名湖へ潮干狩りに行きました。 有料の船に乗っていくところではな…
  3. 数年前ですが、ゴールデンウィークに伊勢神宮へ参拝に行ってきました。 大阪在住のため、日帰りでも十分…
  4. 栃木県、日光市にある「日光東照宮」に家族4人で、ゴールデンウィークに出かけました。 新宿からJR特…
  5. これまでに宿泊した中で一番最高だと今でも思う宿に、島根県有福温泉の「竹と茶香の宿旅館樋口」がありま…

カテゴリー

ブログランキング