いちごにおでんに黒はんぺん、静岡グルメを食べ尽くす旅!

友人3人と3月に静岡市へ旅行に行ってきました。最大の目的は、静岡グルメを食べ尽くす!

静岡市内の移動はレンタカーを借りました。電車は東西の移動のみで、海などへの足には使えませんでした。駐車場は無料の所が多いので車が一番便利ですね。

まずは久能へいちご狩りに。

左右に海と山があり、お天気が良かったのでドライブがとっても気持ち良かったです。いちご狩りは街道沿いにずらりといちご農園が並び、いちご娘達が勧誘しています。

いちご狩りといちご生ジュースを堪能し、お次は世界遺産にもなった三保の松原へ。

ここでは駿河湾の向こうにそびえ立つ富士山が!またまた絶景です!

お腹がすいたので、売店で静岡おでんを食べました。黒いスープの静岡おでん!お味噌と削り節をかけていただきました。

東京のおでんとは別物!パクパク何個でも食べられますね。静岡名物黒はんぺんも食べましたよ。黒はんぺん、お土産決定です!

このあとは、日本平までドライブし、頂上からまたまた大きな富士山と清水市内、駿河湾を一望!

休憩できるお店があったので、富士山を見ながら抹茶ソフトを食べました。

このあとは少し足を伸ばして焼津へ。焼津さかなサンターでお土産タイム。新鮮な魚がビックリ価格で手に入ります。

みんなそれぞれ家族にお土産を買っていました。私は黒はんぺんをgetです!

食べてばっかりですが、ここでお寿司をいただきました。焼津港で水揚げされたお魚は新鮮そのもの!まぐろなんか口の中でとろけました♪

静岡グルメを食べまくり、あっという間に帰る時間です。今回は日帰りでしたが、今度は泊まりで来てみたいと思いました。

東京から新幹線で1時間なのに、プチ旅行気分が味わえてとても有意義な時間になりました。

関連するトラベル情報はこちら

関連記事

ピックアップ記事

  1. ゴールデンウィークに家族で静岡県の浜名湖へ潮干狩りに行きました。 有料の船に乗っていくところではな…
  2. 数年前ですが、ゴールデンウィークに伊勢神宮へ参拝に行ってきました。 大阪在住のため、日帰りでも十分…
  3. 栃木県、日光市にある「日光東照宮」に家族4人で、ゴールデンウィークに出かけました。 新宿からJR特…
  4. これまでに宿泊した中で一番最高だと今でも思う宿に、島根県有福温泉の「竹と茶香の宿旅館樋口」がありま…
  5. 信州・飯田市にある「大平宿」は、明治の頃の民家をそのまま保存してあり、宿泊することができます。 薪…

カテゴリー

ブログランキング