食事も物価も安い上海、上手に値切って買い物を

十年前に友達五人で上海へ行きました。上海は食べ物も日本人の口に合うものばかりで食事で困ることはありませんでした。

中国は物価が日本よりもやや安いのでショッピングを楽しむこともできると思います。

ショッピングをするときは、店員が日本人を見つけると寄ってきて話をし始めるので、そこでかなり値切ることができます。

こちらが提示した金額まで値下げしてもらえなければ、そのままの金額で良いから他のものもつけて二点でその値段にしてほしいとお願いすると、了承してもらいやすいです。服などは割と値切りやすいと思います。

お土産用のお菓子類などは確認しないとパッケージの写真と中身が全く違ったり、場合によっては中身が入っていなかったりすることもあるので注意が必要です。

そういった場合も店員は謝罪など一切せず、少しのミスなども当然くらいの姿勢なので、ちょっと違和感がありました。

関連するトラベル情報はこちら

関連記事

ピックアップ記事

  1. 滋賀県に彼と2人で車を使ってプチ旅行にでかけました。 ①キリンビール滋賀工場 所要時間:70分(ビ…
  2. 四年前、友人四人と韓国へ行きました。韓国は一時期の冬ソナブームの名残がまだあるのか、年配の日本人女性…
  3. 多景島旅行記多景島:琵琶湖の中に位置する島の一つです。 船で入島することができ、眺める方向によって…
  4. これまでで一番心に残った国内旅行は東京ディズニーリゾートです。姉、姪、娘、私の4人でホテルミラコスタ…
  5. 金沢区にある海の公園へ彼と二人で潮干狩りに行きました。初めての経験だったので大漁とまでは行きません…

カテゴリー

ブログランキング

ページ上部へ戻る