山小屋へ宿泊、動物達と触れ合ったチェンマイ(タイ)

ゴールデンウィークの4日間を利用して、チェンマイ(タイ)に行きました。

タイ航空でバンコク乗り換え、チェンマイまで行きました。着いた当日はすでに夜だったため、そのままホテルに移動。

格安ではございますがプールがついているホテルだったので、夜少し泳いでから寝ました。

次の日は朝早くから山へトレッキングに行きまして、そこに住む民族とともに山の小屋で過ごしました。

山の小屋は地上とは違い涼しく過ごしやすい環境で、また食事等も今そこで飼っていた動物などを食べて暮らしておりました。

生きる知恵、という意味では都会で暮らす私よりずっと知識を持っていて興味深かったです。

宿泊後、山を下り、そこから象で川を渡り他の村を訪れました。その村には、首長族など昔からチェンマイに住んでいる民族が暮らしておりました。

ただ、生きていけないからか、完全に商業的に教育されており、少し悲しい気持ちになりました。

象に鞍無しで乗る事と首長族を見ることを目的としてチェンマイを訪れたため、非常に満足度の高い旅でした。

その後、チェンマイの街まで戻った後、タイガーキングダムという虎が触れる動物園へ行き、虎と戯れました。

動物が大好きなので、夜にはタイの大統領がシンガポールに行った際に感銘を受けチェンマイに創ったと言われるナイトサファリを訪れました。

キリンを触ることもでき、嬉しい気持ちで帰路につきました。

関連するトラベル情報はこちら

関連記事

ピックアップ記事

  1. おととしのゴールデンウィークに家族4人で、1泊2日で愛媛県のしまなみ海道へ遊びに行きました。 高知…
  2. ゴールデンウィークに家族で静岡県の浜名湖へ潮干狩りに行きました。 有料の船に乗っていくところではな…
  3. 数年前ですが、ゴールデンウィークに伊勢神宮へ参拝に行ってきました。 大阪在住のため、日帰りでも十分…
  4. 栃木県、日光市にある「日光東照宮」に家族4人で、ゴールデンウィークに出かけました。 新宿からJR特…
  5. これまでに宿泊した中で一番最高だと今でも思う宿に、島根県有福温泉の「竹と茶香の宿旅館樋口」がありま…

カテゴリー

ブログランキング