カピバラやリスザルとの触れ合い『長崎バイオパーク』

長崎県の『長崎バイオパーク』へ行きました。

長崎市内からけっこう距離があり、長崎駅前からだとバスで50分くらいですが、ゴールデンウィークはかなり渋滞します。自家用車でも大した抜け道は無いので到着までの時間はかかります。

無料の駐車場は第二第三もあり、ゴールデンウィークでもなんとか停められました。バス停は入園ゲートのすぐ近くです。

園内は温室などの屋内と、広い屋外の展示スペースにいろんな動物が居ます。

カピバラやリスザルには触れることもできます。リスザルは餌をもらいに、木の枝から人の肩や頭に乗り移ってきたりします。

他の動物にも餌やりができますが、人が多い時期は餌が売り切れたり、動物たちが食べ飽きて興味を示さなかったりします。

園の中程の小高い広場には隣接の食事スペースがあります。そこで注文したものを食べてもよいし、持参のお弁当などを食べることもできます。

園内を一周したら、化石などの展示室を抜け、最後にお土産のショップで終了です。子ども連れで一日遊べますが、ベビーカーは勾配がきつい場所もあります。

関連するトラベル情報はこちら

関連記事

ピックアップ記事

  1. おととしのゴールデンウィークに家族4人で、1泊2日で愛媛県のしまなみ海道へ遊びに行きました。 高知…
  2. ゴールデンウィークに家族で静岡県の浜名湖へ潮干狩りに行きました。 有料の船に乗っていくところではな…
  3. 数年前ですが、ゴールデンウィークに伊勢神宮へ参拝に行ってきました。 大阪在住のため、日帰りでも十分…
  4. 栃木県、日光市にある「日光東照宮」に家族4人で、ゴールデンウィークに出かけました。 新宿からJR特…
  5. これまでに宿泊した中で一番最高だと今でも思う宿に、島根県有福温泉の「竹と茶香の宿旅館樋口」がありま…

カテゴリー

ブログランキング