薬師温泉で昔懐かしい茅葺き屋根の宿に宿泊

年末に家族で群馬県にある薬師温泉、「かやぶきの郷旅籠」に行ってきました。

車で行ったのですが、高速を降りてしばらく走っていると、だんだんと山道に入っていきました。

旅館に近づくにつれ街並みは、昔にタイムスリップしたような懐かしい景色になりました。

旅館は、その名の通り、茅葺き屋根のとても風情があるものです。〇〇邸や〇〇館という名前の付いたいくつかの建物に分かれています。

お部屋は天井がとても高く、囲炉裏があり、今回宿泊したお部屋からは小川が見えました。

温泉も種類の違うものがいくつかあり、雪を見ながらの露天風呂は最高でした。

そして、なんといってもこちらのお宿のおススメはお食事です。夕食は囲炉裏懐石を頂きました。

この土地でとれた食材を、目の前の囲炉裏で焼いて下さり、目でも舌でも楽しめるとても楽しい夕食でした。種類もとても多く、食べきれないほどです。

今回は、子ども達も一緒に行きましたが、子ども向けの食事もあり、小さな可愛らしい浴衣などもあり、家族みんなでとても楽しめる旅となりました。

108

026

関連するトラベル情報はこちら

関連記事

ピックアップ記事

  1. 沖縄の石垣島に旅行に行きました。 私の行ったときは台風の多い時期の9月でしたが、ちょうど台風と台風…
  2. 北海道に旅行に行きました。宿泊先は『知床第一ホテル』でした。 弟子屈町からスタートし、パワースポッ…
  3. 個人旅行で主人と2人でペルーに行きました。目玉となる観光地はマチュピチュ、ナスカの地上絵です。 旅程…
  4. 憧れのディズニーホテルに宿泊! 子連れで東京ディズニーランドへ遊びに行きました。 普段はなかなか予…
  5. 昨年2月、親族の結婚式でハワイに行ってきました。 初めてのハワイ。青い空、青い海!!暖かい南の島・・…

カテゴリー

ブログランキング