こどもの日は上野動物園が無料!行ってみたら・・・

さいたま市在住です。子供がまだ8ヶ月の頃、こどもの日に上野動物園が無料で入れる!ということを知り家族3人で行ってみました。

私達夫婦も実は初めてでしたし、子供もまだ楽しめないんじゃないかなーと思っていたのですが、なんせ無料なら、と激混み覚悟で行ってきました!

実際すごい人!

入場ゲート前はパンダを見る列がものすごく並んでいて尻込みしましたが、パンダをみなくていいのであれば、動物を目にするまでに30分くらいだったと思います。

もう歩けるお子さんをお持ちの方は帰って並ぶのが待ちきれず大変そうでしたね。ウチは抱っこでおっぱいさえあればよかったのでそこはOKでしたが…。

その日思いもよらずとっても暑くて熱中症が心配でした。動物達もバテ気味?結局パンダはみられなかったですが十分に楽しむことができ、昼過ぎに日陰のベンチでお弁当を食べ14時頃には園を出ました。

その頃には既に私達もクタクタ。娘は結局半分以上寝てましたが…動物園デビューには十分だったのではないでしょうか。

その後2歳になる現在まで何回か週末足を運んでいますが、あれほど混んでいることはなく、毎回パンダも観れています。

閉園間際に行った方が、パンダはみられることがわかりました。

 image

image (1)

image (2)

関連するトラベル情報はこちら

関連記事

ピックアップ記事

  1. 息子の海外旅行デビューをしました。行先はフライト時間が短いグアム。 最大の目的は乗り物が大好きな息子…
  2. ゴールデンウィークの4日間を利用して、チェンマイ(タイ)に行きました。 タイ航空でバンコク乗り換え、…
  3. ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
    2014年12月に、息子とUSJに遊びに行きました。 宿泊したホテルは、東横イン野田駅前です。ユニ…
  4. 赤煉瓦
    私が思い出に残っている旅行は、学生時代に行った“北海道車中泊旅行”です。 この旅のテーマは【所持金…
  5. ゴールデンウィークの4日間を利用して、インドへ一人で行きました。 インドへはJALで飛び、飛行機は羽…

カテゴリー

ブログランキング