2年ぶりに戻った麦藁帽子、天橋立家族旅行

今から三年前の夏休みに、実家の両親と我が家の子供たち(両親からしたら孫)で京都の天橋立へ一泊二日の旅行に行きました。

天橋立は日本三景の一つです。

天橋立ビューランドにはリフトかモノレールで登れ、小さな遊園地もあり子供たちも楽しめ、もちろん、股覗きもしました。そして、海水浴にも行きました。

そこから車で城崎温泉まで移動して大江戸温泉に宿泊し、夜も朝も、バイキングで子供たちは大満足。

翌日は、兵庫県立コウノトリの郷公園により、本物のコウノトリを見て、泣き声も聞き、コウノトリとふれあい自宅へ帰りました。

なかなか両親と旅行に行く機会も無い中、三年前に念願の近場旅行が実現しました。

そして・・・城崎で購入した私の麦藁帽子を、コウノトリの郷公園に忘れて帰ってしまったのです。

郷公園の優しい職員の方が、『何年後に取りにいけるか分からないですが必ず取りに行きます』との私の電話に快く置いていてくださり、去年、実家の両親が近くまで行く用事があり、取ってきてくれ、二年振りに私の麦藁帽子が私のもとに帰ってきました。

皆様、旅行=忘れ物要注意ですよ。忘れるとこの出来ない旅行になりました。

036

055

関連するトラベル情報はこちら

関連記事

ピックアップ記事

  1. おととしのゴールデンウィークに家族4人で、1泊2日で愛媛県のしまなみ海道へ遊びに行きました。 高知…
  2. ゴールデンウィークに家族で静岡県の浜名湖へ潮干狩りに行きました。 有料の船に乗っていくところではな…
  3. 数年前ですが、ゴールデンウィークに伊勢神宮へ参拝に行ってきました。 大阪在住のため、日帰りでも十分…
  4. 栃木県、日光市にある「日光東照宮」に家族4人で、ゴールデンウィークに出かけました。 新宿からJR特…
  5. これまでに宿泊した中で一番最高だと今でも思う宿に、島根県有福温泉の「竹と茶香の宿旅館樋口」がありま…

カテゴリー

ブログランキング