一玉二百円から!香川でうどんのはしご

数年前のゴールデンウィークに、香川県へ行きました。

香川県へ行った目的は、うどんを食べることです。

主人と二人で車に乗り、高速道路を走らせて向かいました。当時、高速道路がどこまで行っても1000円の定額だったので、大渋滞していました。

それでも、主人と二人だったので終始話をしながら向かいました。目的のお店に到着したときは既に閉店時間寸前で、お店のご主人が暖簾をしまいかけているところでした。

けれど、ご好意でお店に入れてくださり、最後の二玉のうどんを作ってくださいました。

翌朝、るみばあちゃんという名物店主のいるうどん屋さんへ車を走らせていきましたが、お店から人の行列、車の行列がとても長く、結局お店に入ることができませんでした。そのお店は諦めて他のうどん屋さんへ行きました。

香川県はうどん屋さんがとてもたくさんあり、少し車を走らせればすぐにうどん屋さんを見つけることができます。

それに、どのお店もおいしく、それに一玉二百円くらいで食べられるので、お店をはしごすることもできます。

関連するトラベル情報はこちら

関連記事

ピックアップ記事

  1. 息子の海外旅行デビューをしました。行先はフライト時間が短いグアム。 最大の目的は乗り物が大好きな息子…
  2. ゴールデンウィークの4日間を利用して、チェンマイ(タイ)に行きました。 タイ航空でバンコク乗り換え、…
  3. ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
    2014年12月に、息子とUSJに遊びに行きました。 宿泊したホテルは、東横イン野田駅前です。ユニ…
  4. 赤煉瓦
    私が思い出に残っている旅行は、学生時代に行った“北海道車中泊旅行”です。 この旅のテーマは【所持金…
  5. ゴールデンウィークの4日間を利用して、インドへ一人で行きました。 インドへはJALで飛び、飛行機は羽…

カテゴリー

ブログランキング